fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    「昭和50年男」より「うしおとら」
    ★今日は、「うしおととら感想」に 「昭和50年男」より「うしおとら」感想アップしました。

    こちらは7年ぶりの更新です。
    【2022/04/19 17:54】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    藤田和日郎原画展-2
    ★一番好きな原画なのに、電気が写り込んでしまいました(涙))。



    【2018/11/27 17:09】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    藤田和日郎原画展-1
    ★もう終わってしまいましたが、池袋西武で開催された「藤田和日郎原画展」に行って来ました。
    といっても時間がなくて20分くらいしかいられなかったので、「うしおととら」メインで、ほとんど駆け足状態でしたが、それでも生で見ることができたので良かったです。
    人が多くて、他の方が写り込まない瞬間を狙って写真撮ってたので、曲がったり電気が写ったりかなり悲惨な写真ばかりです・・・。


    【2018/11/21 17:05】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    藤田和日郎原画展
    ★9月19日3つ目の更新です。

    11月12日(月)から11月20日(火)まで西武池袋本店 西武ギャラリーにおいて藤田和日郎画業30周年記念として「藤田和日郎原画展」が開催されます。→「こちら
    でもたった8日間、これはきついです。
    とにかく出展される資料が多いし、とにかく混みそうなので何度も行かなければ全て見ることはできないんじゃないかな。
    「夏目友人帳」の時も凄かったし、会場は違いますが「高橋留美子展」も銀座松屋に何度通ったことか・・・。

    私は「うしおととら」のとらと真由子のシーンが特に好きなのでそれが楽しみ。
    グッズも楽しみです。
    【2018/09/19 17:13】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    黒博物館 ゴースト アンド レディ
    ★今日は、「うしおととら感想」に、「黒博物館 ゴースト アンド レディ」感想アップしました。

    【2018/02/17 17:11】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    最終話 「うしおととらの縁」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、最終話 「うしおととらの縁」 感想アップしました。
    終わっちゃいましたね・・・。
    【2016/06/29 19:11】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第参拾八話 「最終局面」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第参拾八話 「最終局面」 感想アップしました。
    次回いよいよ最終回です。
    【2016/06/24 17:19】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第参拾七話 「最強の悪態」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第参拾七話 「最強の悪態」感想アップしました。
    【2016/06/17 17:14】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第参拾六話 「約束の夜へ」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第参拾六話 「約束の夜へ」 感想アップしました。
    【2016/06/08 17:51】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第参拾伍話 「希望」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第参拾伍話 「希望」 感想アップしました。
    【2016/06/03 17:29】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記