ひとりごと
■ プロフィール
Author:えむ
「一陣の風」の管理人えむの日記や更新履歴を綴っています。
可愛い猫を見つけました。トラ猫ミセス・マーフィのイメージです。
■ 最近の記事
谷山浩子著「真夜中の図書館」 (07/01)
第146話「生死を握る」 (06/30)
芸術新潮「十二国記絵師 山田章博の世界」 (06/28)
最近のお気に入り (06/27)
第145話「天からの授かりもの」 (06/24)
最近のお気に入り (06/23)
「MAO」 第13巻 (06/21)
愛と裏切りの作曲家たち (06/17)
第144話「配剤師」 (06/16)
ブリティッシュベイクオフ シーズン3 (06/13)
第143話「双児の役割」 (06/09)
アニメ「モノノ怪」十五周年 (06/07)
香君 (06/06)
「おもてうら交番 堀北恵平 TRACE」より「喜福堂」のあんパン (06/03)
第142話「本当の顔」 (06/02)
元気が出る日 (06/01)
少女漫画家「家」の履歴書 (05/31)
兇人邸の殺人 (05/30)
第141話「隠れ家の異変」 (05/27)
最近のお気に入り (05/23)
第140話「面の始末」 (05/19)
第139話「流石」 (05/13)
第138話「火脅(ひおどし)」 (05/01)
「レッドシーズプロファイル2(Deadly Premonition2)」 (04/26)
最近のお気に入り (04/25)
■ 最近のコメント
■ 最近のトラックバック
■ 月別アーカイブ
2022年07月 (1)
2022年06月 (15)
2022年05月 (7)
2022年04月 (10)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (9)
2021年12月 (18)
2021年11月 (6)
2021年10月 (7)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (12)
2021年06月 (10)
2021年05月 (17)
2021年04月 (14)
2021年03月 (17)
2021年02月 (11)
2021年01月 (9)
2020年12月 (13)
2020年11月 (7)
2020年10月 (11)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (7)
2020年06月 (10)
2020年05月 (11)
2020年04月 (10)
2020年03月 (4)
2020年02月 (13)
2020年01月 (17)
2019年12月 (14)
2019年11月 (17)
2019年10月 (20)
2019年09月 (15)
2019年08月 (13)
2019年07月 (11)
2019年06月 (10)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (6)
2019年02月 (14)
2019年01月 (14)
2018年12月 (21)
2018年11月 (15)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (15)
2018年06月 (14)
2018年05月 (16)
2018年04月 (15)
2018年03月 (15)
2018年02月 (14)
2018年01月 (15)
2017年12月 (14)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年09月 (12)
2017年08月 (9)
2017年07月 (1)
2017年06月 (14)
2017年05月 (18)
2017年04月 (19)
2017年03月 (14)
2017年02月 (18)
2017年01月 (11)
2016年12月 (17)
2016年11月 (19)
2016年10月 (17)
2016年09月 (18)
2016年08月 (20)
2016年07月 (18)
2016年06月 (22)
2016年05月 (18)
2016年04月 (13)
2016年03月 (16)
2016年02月 (22)
2016年01月 (19)
2015年12月 (26)
2015年11月 (21)
2015年09月 (19)
2015年08月 (20)
2015年07月 (22)
2015年06月 (25)
2015年05月 (17)
2015年04月 (23)
2015年03月 (25)
2015年02月 (24)
2015年01月 (22)
2014年12月 (22)
2014年11月 (22)
2014年10月 (25)
2014年09月 (18)
2014年07月 (36)
2014年06月 (26)
2014年05月 (23)
2014年04月 (24)
2014年03月 (27)
2014年02月 (20)
2014年01月 (18)
2013年12月 (24)
2013年11月 (24)
2013年10月 (23)
2013年09月 (22)
2013年08月 (27)
2013年07月 (17)
2013年06月 (26)
2013年05月 (20)
2013年04月 (17)
■ カテゴリー
犬夜叉 (188)
MAO (169)
境界のRINNE (335)
戦国BASARA (5)
最近のお気に入り (122)
真・三国無双 (35)
十二国記 (63)
鉄のクラウス (34)
池波世界をたどる道 (214)
日常生活 (63)
うしおととら (79)
戦国無双 (12)
無双OROCHI (15)
サイト関連 (22)
京極堂と仲間達 (43)
宮部みゆきと時代物 (68)
おいしい本をさがす道 (162)
ゲーム (17)
その他の話題を語る道 (58)
未分類 (0)
■ ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
元気が出る日
★私は毎朝5時に起きるのですが、6時までは「グッドモーニング」を見て、6時からは「あたしンち」に切り替えます。
アニメもおもしろいけど、何よりもエンディングがエドワード・エルガー作曲の「威風堂々」をアレンジして平山あやさんが歌っているのです。
なんて贅沢!
でもとっても元気が出ます、一日中頭の中でこの曲がエンドレスにリフレインしています(笑)。
続きを読む…
【2022/06/01 19:36】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
「粥餐庁」と「酒房 長谷川」
★私の大好きなお店が2軒閉店してしまいました。
粥餐庁は池袋東武内にあり、落ち着いてヘルシーなお粥がおいしいお気に入りのお店。
コロナ渦が続いていますが、テレビでテイクアウトのお粥が人気と以前放映されていたので、まさかという気持ちです。
お粥の他にサンラー麺も好きだったなあ・・・。
続きを読む…
【2022/03/10 17:33】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
浅見光彦ミステリーウォーク2021改め2022
★先日「浅見光彦ミステリーウォーク開催してましたよ~。」と連絡を頂き、大急ぎで行って来ました。
去年やるはずだったイベントなのですが、なぜハンガリーがテーマ?と思ったら、北区で事前キャンプを行ったんですね。
コロナがなければ区民の皆さんとたくさん交流できたでしょうに、本当に残念です。
内田さんが亡くなり、コロナ渦の中で、もしかしたらこのまま終わってしまうんじゃないかと心配していたのですが、霜降商店街の皆さん本当にがんばって下さいました、ありがとうございます。
続きを読む…
【2022/03/02 17:23】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
旧醸造試験所第一工場
★「青天を衝け」終わってしまいましたね。
コロナやオリンピックの影響を受けて大変だったことと思いますが、最後まで楽しく爽やかに走り切ってくれたドラマでした。
渋沢栄一という馴染みのない人物であることで、余計な先入観や固定観念を持たずに観れたのも良かったと思います。
「
12月12日のブログ
」で紹介した写真、吉沢亮さんが写っている写真の場所が「旧醸造試験所第一工場」です。
普段は見学不可ですが、数年前に秋の文化財ウィークで見学することができました。
とはいうものの内部の構造をあまり覚えてはいないのですが・・・。
赤レンガのとても綺麗な建物でした。
北区では全然ロケしなかったんじゃないかな?と思いながら見てましたが、ここと大河ドラマ館と渋沢史料館の晩香盧には取材や宣伝でいらしてたようですね、吉沢さん。
続きを読む…
【2022/01/05 17:57】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
今年もよろしくお願いします。
★2022年が始まりました。
年末年始はあまり出歩かず、うちでのんびり過ごしましたが、スカパー、ネットフリックスやAmazonプライムなどでいろいろ見ました。
懐かしい「十二国記」「蟲師」「金田一少年の事件簿」「モノノ怪」などのアニメや「コールドケース」「ncis ネイビー犯罪捜査班」「ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル」「CSIマイアミ」などのドラマ、ずっと見たかった「ゲームオブスローンズ」「フリンジ」「 リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線」「ブリティッシュ・ベイクオフ」などなど。
最近スカパーでもコージーミステリのジャンルに入りそうなドラマが続々登場していますが、ほとんどが吹き替えなしの字幕スーパーなので、パソコンしながらのながら見できなくて辛いです。
ひたすら録画して、いつかまとめて見ようと思ってます。
そしてもちろん「MAO」も楽しみ!
18日には最新11巻も出ますね。
と、相変わらずの趣味サイトですが、今年もよろしくお願いします。
【2022/01/04 17:30】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
泣き笑い
★先日亡くなった中村吉右衛門さん。
翌日コンビニで日刊スポーツの「鬼平さらば」と写真があまりに素晴らしくて買ったのですが、帰ってから読んでいたら、「ん?」と・・・。
「伊丹刑事?」
私は知らなかったのですが、伊丹さんは、いえ川原和久さんは松本白鴎さんの娘さん(女優の松本紀保さん)と結婚されてたんですね。
でもなんだろう、写真見てたら笑いがこみ上げて来て止まらなくなりました。
もう泣き笑いです、伊丹さんありがとう、大好きです。
【2021/12/27 17:25】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
「JOMON土器 VS YAYOI土器–どっちがスキ?どっちもドキッ!–」
★こちらももう終わってしまいましたが、大河ドラマ館に行った時、飛鳥山博物館で開催されていた↑展も見て来ました。
縄文土器とか弥生土器とかもう懐かしくて。
続きを読む…
【2021/12/23 20:12】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
王子駅が玉子駅
★先月大河ドラマ館に行った時、王子駅でびっくりポスターを見つけました。
王子駅が玉子駅になっていました。
とっくに終わったイベントですが、可愛かったのでブログに残しておきます。
続きを読む…
【2021/12/21 19:47】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
今年の節分
★今朝、朝日新聞の「天声人語」を読んでいたら、今年の節分は2月3日ではなく2日、つまり明日だと書いててびっくりしました。
一瞬「連休にするため?」なんて考えてしまいましたが、そうではなくて、1年が365日ぴったりではなく6時間ほど長いために、立春の前日である節分もずれる年があるのだそうです。
今年がまさにそれで、前回2日になったのは明治30年、124年前のことでした。
何百年ぶりの彗星地球接近や惑星の横並び、など宇宙関係でよく聞きますが、こういった身近な行事でもあるんですね、おもしろいです。
続きを読む…
【2021/02/01 17:22】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
坂口芳貞さん
★声優の坂口芳貞さんがお亡くなりになりましたね。
本当にたくさんの役をこなした方ですが、私にとってはなんといっても「名探偵ポワロ」のジャップ警部でした。
ドラマのポワロ、ヘイスティングズ、ミス・レモン、そしてジャップ警部は原作以上に仲の良さ、親しみやすさがあって大好きでした。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
それにしても気の滅入るニュースが続きますね・・・。
【2020/02/17 17:12】
|
日常生活
| トラックバック(-) | コメント(-) |
page top↑
ホーム
|
次のページ
≫
■ ブログ内検索
■ RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
■ リンク
「一陣の風」
アニメ「モノノ怪」十五周年記念サイト
大極宮
十二国記
少年サンデー
青池保子
創元社
コージーブックス
「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright 2005-2007
ひとりごと
all rights reserved. powered by
FC2ブログ
. designed by
マンション購入記