fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    無双メモ(OROCHI)
    ★信じられないことに、アンリミモード、2層までクリアできました!
    最初の頃は、スタートと同時に瘴気に囲まれて敗走してたのに。
    「やらなきゃ駄目なんだ」さんのおかげです(#^.^#)。
    もうこれだけひたすら撃ちまくりながら本なんか読んでます、でも大丈夫。

    逆に敵が寄って来てくれないと、こっちがあちこち走りまわなければならないので、その間にコンボ数や瘴気レベルが下がってしまいます。
    ただ、方向音痴には、このダンジョンはちょっと辛い。
    一度活性化させた龍穴は色変えてくれないかなあ。
    妖蛇の巣とか、ややこしいマップは何度も同じとこぐるぐる回ってかなり悲惨なことになります。
    あと、宝箱で他の龍穴に飛ばされた時も。
    まだ脱出地点を見つける陣形?取ってないので。

    依頼をこなすより、武将出す方に力入れたらいいのかな?
    あと宝箱が見つけにくいのと、武器数8個しかないのはなんとかしてほしいです。
    【2013/10/31 20:21】 | 無双OROCHI | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    りんね四面楚歌(笑)
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に少年サンデー2013年10月30日(48号)「境界のRINNE」第213話「疑われたりんね」感想アップしました。

    【2013/10/30 21:50】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    宿屋・山城屋伊八~神田寺
    ★今日は、「池波世界をたどる道」に「宿屋・山城屋伊八~神田寺」アップしました。

    ・不思議な外観のお寺です。
    31-ikenami-36
    【2013/10/29 19:27】 | 池波世界をたどる道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    Z―ツェット―II
    ★今日は、「Zに関するレポート」に「Z―ツェット―II」感想アップしました。

    IはZ顔見せとこんなシリーズになりますという紹介の意味合いが強かったように思います。
    今回本筋に入った感じです。
    【2013/10/28 21:05】 | 鉄のクラウス | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「三国志12PK」感想とOROCHI声優さん
    ★今日は、「ゲーム日記」に「三国志12 with パワーアップキット」感想と、「無双OROCHIの声優さん」に「無双OROCHI2 Ultimate」の新登場キャラ6人アップしました。

    ・細谷佳正さん(安倍晴明)
    ・富沢美智恵さん(レイチェル)
    ・福原耕平さん(神農)
    ・皆口裕子さん(紅葉)
    ・小松由佳さん(玉藻前)
    ・真殿光昭さん(応龍)

    特筆べきはやっぱり真殿光昭さんですよね~。
    夢幻の白夜ですよ、犬夜叉好きにはたまりません。
    あとしつこく何度も書いてますが、山田章博さんデザインの玉藻前と応龍がとても良いです。
    【2013/10/26 19:39】 | 無双OROCHI | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    十二国記を語りたい
    ★今日は、「十二国記を語りたい」に「風の万里 黎明の空」の浩瀚のコメント追加しました。

    浩瀚は「風のー」ではほとんど伝聞で、前半は陽子絡みの章にしか出て来ません。
    陽子の章、祥瓊の章、鈴の章と3つに分かれているので、陽子の章だけ拾い読みしてたんですが、結局最初から読み始め、「黄昏の岸 暁の天」を読み、「月の影 影の海」と読み切ってしまいます。
    更新?に一番時間がかかるのが「十二国記を語りたい」だったりします。
    【2013/10/24 21:58】 | 十二国記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    もみじ饅頭思い出した
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に少年サンデー2013年10月23日(47号)「境界のRINNE」第212話「児童館の異変」感想アップしました。
    【2013/10/23 21:47】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    無双メモ(OROCHI)
    ★きのうのブログで
    「なぜか、かすみをパーティーに入れると、開始と同時に暗転フリーズ率が100%(涙)。
    敵として出る時は大丈夫だけど、味方になるとフリーズ。」と書いたら、Kさんからメールを頂きました。

    かすみを使う時は、かすみ自身はもちろん、他の出撃武将もダウンロード武器を持たせないようにすると大丈夫だそうです。
    かなり有名なバグ?で公式でも把握してるとか。
    これはアップデート来ますね、いつか。
    ありがとうございます!

    ところがお礼のメールが何度出しても戻ってきてしまいます。
    Kさんにはここでお礼を申し上げます。
    読んで下さればいいのですが・・・。
    【2013/10/22 21:14】 | 無双OROCHI | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    無双メモ(OROCHI)
    ★ストーリーモードクリア。
    呂布さんたちの九尾の狐ごっこが楽しそうで良い(笑)。
    渾沌さんも、DLで出て来てくれて、意外にダンディなのが良い。
    九尾の狐が意外と寂しがり屋っぽいのも良い。

    で、アンリミモードに入りました。
    以前やった時は、開始早々瘴気レベル100で瞬殺されましたが、今回は仙界武器に「気炎」付けた最強徐庶さんがぼっちでがんばってくれてます。
    トウ艾さんも最強ですが、彼は突っ込んでくタイプなので喰らうダメージも意外と大きい。

    徐庶さんはひたすらTAやってると、無数の火矢でバリアを張りつつ全方位攻撃してる感じなので、あっという間に無双もたまるし、サクサク進みました。
    開始と同時にとりあえず龍穴めぐり。
    脱出口からあまり離れず敵が来るのを待ってると、レベル100でも楽勝楽勝。
    ってまだ★1個のとこしかやってないですけどね(笑)。
    【2013/10/21 19:07】 | 無双OROCHI | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    最近のお気に入り~「バイオハザード関連」
    ★「バイオハザードダムネーション」
    ・フルCGアニメーションのバイオ映画第2弾で、ミラ・ジョボビッチ主演の実写版よりゲームに近いストーリー、キャラ設定になっています。
    ゲームの4に近いのかな?レオンがかなり男臭くなっているので、だんだん「デビル・メイ・クライ4」のダンテに似て来ました。

    しかも、吹き替えが映画のレオンもアニメデビルのダンテも森川智之さんなので、もはや同一人物としか思えないです。
    2の頃は若い熱血タイプだったのに(笑)。

    今回はクレアが出ないのが残念ですが、代わりにエイダが出て来てくれました!
    当然ながら、ゲームと同じCGなので、ファンとしては感涙物。
    レオンの不死身っぷりとエイダの妖艶さをたっぷり堪能させていただきました。
    この2人、くっつきそうでくっつかない、危ういけどスリリングな関係がいいですね。
    バイオやデビルの女性キャラはみんなかっこ良くて大好きです。
    【2013/10/20 20:44】 | 最近のお気に入り | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記