fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    Xファイルシーズン1
    ★今日は、「その他の話題を語る道」に「Xファイルシーズン1」感想アップしました。

    感想サイトさんってあまりないですよね~。
    寂しいな。

    【2015/05/29 17:31】 | その他の話題を語る道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    素敵な笑顔
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に少年サンデー2015年5月27日(26号)「境界のRINNE」第284話「理想の笑顔」感想アップしました。

    高橋留美子さんや高井研一郎さん、つの丸さんらプロ野球・阪神タイガースが好きなマンガ家が集結し、阪神をテーマに描き下したマンガ21作品を特集した増刊号を「ビッグコミックオリジナル」(小学館)が29日に発売するそうです。
    450円(税込み)で、「うる星やつら」のラムちゃんが阪神を応援する描き下ろしポスターも付いています。→「こちら

    来週のお休みはこのためかもしれませんね。
    【2015/05/28 18:12】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    パイは小さな秘密を運ぶ~カスタードパイ
    ★今日は、「おいしい本をさがす道」に「パイは小さな秘密を運ぶ~カスタードパイ」アップしました。

    ・アトレヴィ巣鴨のデリフランスで見つけたアップルカスタードパイ。



    【2015/05/27 19:01】 | おいしい本をさがす道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    あやし-2
    ★今日は、「宮部みゆきと時代物」に、「あやし-2」アップしました。

    【2015/05/26 17:38】 | 宮部みゆきと時代物 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    008「ようこそ地獄へ!」
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に、アニメ「境界のRINNE」008「ようこそ地獄へ!」 感想アップしました。

    ★2015年5月5日、NHKみんなの広場ふれあいホールで行われた「境界のRINNE」スペシャルステージのレポートです。→
    こちら
    「漫画で描かれている間を再現するために、アフレコを行ったあとに、キャストが演じた間にあわせてカットを調整するという独特な手法で作られているという裏話」が興味深かったです。
    【2015/05/25 17:54】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「犬夜叉」ワイド版29巻感想
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に「犬夜叉」ワイド版29巻感想アップしました。

    ・表紙の奈落はコミック54巻。




    【2015/05/22 17:48】 | 犬夜叉 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    アニメ化できるかな?
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に、少年サンデー2015年5月20日(25号)「境界のRINNE」第283話「鏡男」感想アップしました。

    りんねもだがしもどっちもテーマが「のぞき」でしたね(笑)。
    おもしろかったです。
    【2015/05/21 17:47】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    浅見光彦ミステリーウォーク2015
    ★最初に、「三國志13」発売が決定。→「こちら
    それは嬉しいのですが、プロデューサーに鈴木亮浩さんが抜擢とか。
    鈴木さんには無双やOROCHIに専念してほしいなあ・・・。

    ★今年も行って来ましたよ、浅見光彦ミステリーウォーク!
    例年通り王子駅からスタートして飛鳥山公園、古河庭園、滝野川警察署、平塚亭と平塚神社を通って霜降商店街がメインです。
    でもあれ?
    クイズが18問中3問だけ、それ以外はキーワードを探すんですが、滝野川警察署と霜降商店街ですんじゃうんですよ。
    1ヶ所に2つある場所もあったりして、楽と言えば楽だけど物足りない・・・。

    ・飛鳥山公園は相変わらず綺麗でした。

    【2015/05/20 17:59】 | 日常生活 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    007「ウサギ小屋の因縁」
    ★今日は、「犬夜叉考察日記など」に、アニメ「境界のRINNE」007「ウサギ小屋の因縁」感想アップしました。

    ・6月18日に「犬夜叉」ワイド版最終30巻が出ますが、他にも「鏡が来た 高橋留美子短編集(「鏡が来た」「リベンジドール」「星は千の顔」「可愛い花」「with CAT」てあだち充とのコラボ作品「マイスイートサンデー」 )が7月17日に、ノベライズ「境界のRINNE 謎のクラスメート」が6月17日に出るようです。

    短編集は嬉しいけれど、ノベライズが今ひとつ出る理由がわからないなあ。
    原作読んだ方早くない?
    【2015/05/18 17:31】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    鬼談
    ★今日は、「京極堂と仲間達」に「鬼談」感想アップしました。

    ★今日は、鉄のクラウスことクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐の誕生日ですね。
    サザエさんと同じく年を取らない世界を生きてる少佐ですが、少佐も順調に年取ってるとすれば?
    1976年(昭和51年)に「エロイカより愛をこめて」は始まったのだそうです。
    今から39年前、そんな昔の漫画なんだ・・・。

    仮に当時の少佐を(百歩譲って)25歳だとしても64歳?
    私には35歳くらいに見えたてたなんて言ったらアラスカに飛ばされるかな(>_<)。
    青池保子先生もお体を大切に、でも新作も描いてくれたら嬉しいです。

    今は甘い物控えているので、お祝いにこれからハンバーグを作ります。
    もちろんたっぷりのトマトとポテトも添えて。
    Glückwunsch zum Geburtstag!
    【2015/05/15 17:50】 | 京極堂と仲間達 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記