★都合により明日よりしばらくお休みします。
2週間くらいになると思いますがよろしくお願いします。
★今週はりんねがお休みでしたが、「だがしかし」と藤田和日郎さんの新連載「双亡亭壊すべし」が始まったので、もちろん買いました。
一番衝撃的だったのが、最後のページ(目次)の藤田さんの顔!
いつの間にこんな顔に・・・。
サンデー公式サイトで作品名をクリックすると、なぜか他作品に飛ぶのが激しく謎ですが、「まんが家
バックステージ」に藤田さんの解説が掲載されてます。
ここに書かれてる通り、「物語は、地味~に静かにおとなしく幕を開けるのです。」って感じですね。
怖いところはしっかり怖いけど、がっつり新鮮味を感じるかというとそこまでいかない。
「うしおととら」や「からくりサーカス」「月光条例」を思い出す部分もあって懐かしくはあるけれど。
凧葉務になんとなく京極夏彦著「京極堂」シリーズの番外編に出てくる紙芝居絵描きを思い出してみたり。
これから何話か読んでくうちに気がついたら喰いついているかもしれない。
そんな予感はすごく感じる。
今後の展開が楽しみです。
そして相変わらず絵の迫力がすごいです。
「だがしかし」は次週が楽しみなお泊り編、湯神くんは相変わらずマイペースで、ちひろちゃんは相変わらず可愛いなあ。
そういえば湯神くんもしばらく全然興味なくて、ある日突然ハマったんだっけ。