fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    第325話「賢者の石」
    ★今日は、「境界のRINNE感想」に、少年サンデー2016年4月27日(22・23合併号)「境界のRINNE」第325話「賢者の石」感想アップしました。

    そういえば「るーみっくアニメ上映会」も開催されましたね。
    【2016/04/28 19:15】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第弐拾八話 「もうこぼさない」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第弐拾八話 「もうこぼさない」感想アップしました。
    【2016/04/27 17:42】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第弐拾七話 「風が吹く」
    ★今日は、「アニメうしおととら感想」に、第弐拾七話 「風が吹く」 感想アップしました。
    【2016/04/26 17:37】 | うしおととら | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    028 「消えた会費」
    ★今日は、「アニメ境界のRINNE感想」に、028 「消えた会費」感想アップしました。
    【2016/04/25 17:17】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    027 「夢のコート/文箱の中」
    ★今日は、「アニメ境界のRINNE感想」に、 027 「夢のコート/文箱の中」感想アップしました。
    【2016/04/22 18:26】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第324話「金霊」
    ★今日は、「境界のRINNE感想」に、少年サンデー2016年4月20日(21号)「境界のRINNE」第324話「金霊」感想アップしました。

    お知らせ。
    小学館コミック文庫フェア2016『萩尾望都×あだち充×吉田秋生×高橋留美子』」が4月22日頃から開催!

    ・萩尾望都=「ポーの一族」他
    ・あだち充=「タッチ」他
    ・吉田秋生=「BANANA FISH」他
    ・高橋留美子「めぞん一刻」

    各作品の対象作品についている応募券を3枚送ると、プレミアムグッズが必ずもらえます。
    【2016/04/21 17:10】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「境界のRINNE」30巻感想
    ★第1話「知恵の女神」
    ストーリーそのものは他愛ないですが、翼の家に集まって、さらにミホとリカが逃げないのが新鮮で★4つ。

    ★第2話「愛の鐘」
    こちらもストーリーよりも、ゲストの彼女がとても奇麗で印象に残って★4つ。

    ★第3話「ショートカット」
    桜の水着姿に、滅多に見れない怖がる顔が見れるお得編(笑)。
    りんねと鳳の変装も完成度高いし可愛い。
    アニメが楽しみ★5つ。
    【2016/04/20 18:12】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    ゲームとるーみっく情報
    ★お休みしている間に頂いた情報から。

    ・シミュレーションRPG「真・三國無双英傑伝」が2016年発売が決定しました。
    新キャラとして雷斌 (古川 慎さん)、黎霞 (津田 美波さん)が登場しています。
    無双8までのつなぎでしょうか。

    ・9月発売の「戦国BASARA 真田幸村伝」では真田昌幸(大塚芳忠さん)、真田昌幸(細谷佳正さん)が発表されました。
    大好きな大塚さんのBASARA参戦は嬉しい限り、しかも真田昌幸と聞いてはテンションも上がろうというものです。
    細谷さんは無双OROCHIシリーズの安倍晴明ですね、掛け持ちです。

    【2016/04/19 17:27】 | ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    思うこと
    ★お休みしていた4月上旬に数日宮城県を旅してきました。
    東日本大震災では関東にいてさえ地震の影響は大きく、緊急地震速報に怯えて何日も眠れない夜を過ごしました。
    震源地に近い方々の不安や恐怖を思うといたたまれない気持ちになり、でも何もできない自分のふがいなさがずっと辛かった。

    今回の旅行でせめていくつかの地を訪れ、おいしい物を食べ、買い物をし、話を聞いて資料を読み、そして本を買うことで少しでも復興の助けになればと思いました。
    日程の都合で結局は便のいい観光地にしか行けませんでしたが、それでも地震被害の大きさと、人びとの復興に向けた力強さを十二分に感じて来ました。

    その矢先の熊本地震です。
    今日本に住んでいて、地震を体験したことのない人は果たしているのだろうかと思うほど頻発する地震。
    時間を問わず鳴る緊急地震速報、震度4でさえ怖いのに、次々に起きる大きな地震に無情な雨。
    【2016/04/18 17:09】 | 日常生活 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第322話「心霊フィルム」
    ★今日は、「境界のRINNE感想」に、少年サンデー2016年4月13日(20号)「境界のRINNE」第323話「心霊フィルム」感想アップしました。
    【2016/04/14 17:31】 | 境界のRINNE | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記