fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    渋沢史料館も行って来ました。
    ★大河ドラマ館とは違い、こちらはあくまでも史実の?渋沢栄一のみを取り上げている資料館です。
    ずっと休館していて、去年の3月にリニューアルオープンのはずが、コロナの影響を受け、11月まで休館が続きました。
    現在も月の半分ほどしか開いておらず、しかも完全予約制なので非常に訪れにくい状態が続いています。
    私も3月にやっと予約が取れました。


    【2021/03/29 17:05】 | その他の話題を語る道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第86話「針の跡」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2021年3月24日(17号)「MAO」第86話「針の跡」感想アップしました。
    【2021/03/25 17:08】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    グレーテルのかまど~舞妓さんちのまかないさん
    ★3月15日でしたか、「グレーテルのかまど」に「舞妓さんちのまかないさん」の「あずきばっと」が登場しました。
    小山愛子さんの連載が始まった時から大好きな作品ですが、あずきばっと、覚えてないなあ。
    普通にうどんにあずき載せてましたが、おはぎは大好きなのに、うどんとなると抵抗ある不思議(笑)。

    アニメ化も嬉しいけど、なぜ海外先行放送で、日本は秋からなのでしょうか。
    確かに海外に向けて日本の「和」をわかりやすく紹介するには最適ですが、日本も同時で良かったのでは?と思います。
    日本でも「NHKワールド JAPAN」で見ることは出来ますが、普通にEテレで一緒に始めてほしかった、それだけが残念です。

    キヨは「はたらく細胞」花澤香菜さん(はたらく細胞第3期もよろしくね!)、お兄さん(男衆)が小山力也さん、健太がまさかの高山みなみさん!
    あとすみれがM・A・Oさんなのが笑ってしまいました。
    MAOでもいいのよ?
    それにしてももう16巻まで出てるんですね。
    第一印象が「少女漫画に載るべき漫画じゃない?サンデーで大丈夫?」という余計な心配だったことを覚えています。
    つい最近だった気がしますが、もう16巻か、時のたつのは早いなあ。
    【2021/03/24 19:17】 | おいしい本をさがす道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    大河ドラマ館に行って来ました その4
    ★別館のおみやげ館です。


    【2021/03/23 17:14】 | その他の話題を語る道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「犬夜叉 アニメーション設定資料集」が届きました。
    ★去年の10月頃でしたかね、予約したのは。



    上がケースですが、「犬夜叉 アニメーション設定資料集」の文字が切れてますね。
    しかも殺生丸は裏側です(笑)。
    カラー素材を収録した「天之巻」と、モノクロ素材を収録した「地之巻」の2冊構成で、お値段10、890円。
    かつて「犬夜叉」と出会ったのはアニメのおかげでした。
    その後「境界のRINNE」「MAO」と続いて今に至ります。
    御礼の意味で奮発しました。
    【2021/03/22 17:12】 | 犬夜叉 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「MAO」8巻
    ★今日は、「コミック感想」に、「MAO」8巻の感想アップしました。
    【2021/03/19 19:17】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第85話「かがり」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2021年3月17日(16号)「MAO」第85話「かがり」感想アップしました。
    【2021/03/18 17:10】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「ダ・ヴィンチ」高橋留美子インタビュー7
    ★今日は、「犬夜叉考察」に、「ダ・ヴィンチ」12月号掲載の「境界をかける高橋留美子」特集より「ダ・ヴィンチ」高橋留美子インタビュー7アップしました。

    「ダ・ヴィンチ」高橋留美子インタビューは今回で終了です。
    とても読み応えのあるインタビューでした。
    【2021/03/17 17:04】 | 犬夜叉 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    大河ドラマ館に行って来ました その3
    ★年表で、渋沢栄一の生涯や、英一を取り巻く歴史を教えてくれます。


    【2021/03/15 17:02】 | その他の話題を語る道 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第84話「呪い遊び」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2021年3月10日(15号)「MAO」第84話「呪い遊び」感想アップしました。
    【2021/03/12 17:07】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記