fc2ブログ
    ひとりごと

    ■ プロフィール

    えむ

    ■ 最近の記事

    ■ 最近のコメント

    ■ 最近のトラックバック

    ■ 月別アーカイブ

    ■ カテゴリー

    ■ ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    第134話「針と刀」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2022年3月23日(17号)「MAO」 第134話「針と刀」感想アップしました。
    【2022/03/29 17:42】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「MAO」 第12巻
    ★今日は、「MAOコミック感想」に、「MAO」 第12巻感想アップしました。

    改めて単語登録しなくちゃいけないのもいろいろめんどいものですね。
    【2022/03/27 21:00】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第133話「呪い屋の姉妹」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2022年3月16日(16号)「MAO」 第133話「呪い屋の姉妹」感想アップしました。

    先週号の感想です。
    「MAO」はコミック12巻も出ましたね。

    実はパソコンが古くなっていろいろ支障が出て来たので買い替えたのですが、いろいろ手こずっています。
    特にデスクトップなのにDVDドライブがないことに買ってから気づきました・・・。
    私はパソコンで映像を見たり音楽を聴いたりはしませんが、とにかくデータの移動が多いので、ディスクに移して持ち歩けないのが辛い・・・。
    でもまあ外付けで対応できましたが、こういった細々とした設定に苦労してます。
    なにせ今のパソコン買ったの10年前ですから。
    【2022/03/23 18:36】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第132話「まっすぐな言葉」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2022年3月9日(15号)「MAO」 第132話「まっすぐな言葉」感想アップしました。
    【2022/03/15 17:14】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    「粥餐庁」と「酒房 長谷川」
    ★私の大好きなお店が2軒閉店してしまいました。
    粥餐庁は池袋東武内にあり、落ち着いてヘルシーなお粥がおいしいお気に入りのお店。
    コロナ渦が続いていますが、テレビでテイクアウトのお粥が人気と以前放映されていたので、まさかという気持ちです。
    お粥の他にサンラー麺も好きだったなあ・・・。

    【2022/03/10 17:33】 | 日常生活 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    第131話「地の気」
    ★今日は、「MAO感想」に、少年サンデー2022年3月22日(14号)「MAO」 第131話「地の気」感想アップしました。
    【2022/03/08 06:44】 | MAO | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
    浅見光彦ミステリーウォーク2021改め2022
    ★先日「浅見光彦ミステリーウォーク開催してましたよ~。」と連絡を頂き、大急ぎで行って来ました。
    去年やるはずだったイベントなのですが、なぜハンガリーがテーマ?と思ったら、北区で事前キャンプを行ったんですね。
    コロナがなければ区民の皆さんとたくさん交流できたでしょうに、本当に残念です。

    内田さんが亡くなり、コロナ渦の中で、もしかしたらこのまま終わってしまうんじゃないかと心配していたのですが、霜降商店街の皆さん本当にがんばって下さいました、ありがとうございます。

    【2022/03/02 17:23】 | 日常生活 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

    ■ ブログ内検索

    ■ RSSフィード

    ■ リンク

    このブログをリンクに追加する


    copyright 2005-2007 ひとりごと all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記